ゴンダックの旅先

旅行するときの参考にしていただければ幸いです。

自然豊かな霧島市を観光しよう!一度は行きたい観光地を紹介

皆さんは鹿児島の霧島市へ行かれたことありますか?

自然が広がる風景やゆっくり過ごすのにぴったりの場所なんですよ。

今回は【自然豊かな霧島市を観光しよう!一度は行きたい観光地】についてご紹介していきます。

素敵なスポットがたくさんありますので、ぜひ一度行かれてみてはいかがでしょうか。

霧島の魅力について

霧島といえば【霧島連山】が有名であり、日本で最初の国立公園に指定された場所になります。

自然に囲まれた景観と幻想的な風景が魅力の霧島には数多くの伝説が残されております。

神々が統治していた時代に【霧に煙る海に浮かぶ島】として知られており、霧島の名前の由来にもなっています。

霧島市にあるスポットはこのような伝説に基づいた場所が多く残されており、観光スポットとして人気になっています。

自然に恵まれた土地を生かした景観や四季折々の花々など。普段見ることのできない景色をご覧になることができますよ。

また平成22年には【日本ジオパーク】に加盟しており、自然と人間の調和を図っている場所でもあります。

現在もさまざまな場所で魅力たっぷりの自然が広がっており、鹿児島を代表する観光地として存在しています。

ではどのような観光スポットがあるのかみていきましょう!

霧島を訪れる際はぜひ参考にされてくださいね。

国宝に認定された霧島市を代表する神宮【霧島神宮

天照大神よりご神勅を戴いた神社で、三種の神器と稲穂を捧げ【瓊瓊杵尊(ににぎみのみこと)】を主祭神として祀っているスポットになります。

瓊瓊杵尊とは日本を建国した祖神として知られており、相殿には六柱の皇霊を祭っております。

高千穂峰は日本で一番古い書記【古事記】・【日本書紀】には、「日向の襲の高千穂に天降ります」と記されている高千穂が神社の後ろにございます。

歴史は非常に古く、神代の古よりご縁がある高千穂峰に鎮座しておりました。

本宮は高千穂と御鉢「噴火口」の中間に位置しておりましたが噴火により炎上し、950年に天台宗の僧【性空上人】が高千穂河原に再建された。と言われています。

その後は度重なる噴火と火災により度々再建されており、現在の社殿は1715年に建てられたものになっています。

鹿児島一帯を統治していた島津藩により崇敬を受け、大切に守られている場所になっています。

平成元年には国の重要文化財に指定され、令和4年の2月9日には本殿・幣殿・拝殿が国宝に認定されました。

霧島を代表する寺院になっており、地元の方だけでなく多くの観光客の方で賑わっていますよ。

霧島を訪れる際はぜひこちらで参拝されてくださいね。

アクセス方法

場所は霧島市霧島田口2608-5にあります。

になります。

霧島を代表する寺院にありますので、霧島を訪れる際はぜひお越しになってくださいね。

バスでのアクセスは便の数が少ないので、お時間を確認してから行かれてください。

鹿児島を代表する温泉郷!【霧島温泉郷

鹿児島を代表する観光スポットであり、霧島市にある9つの温泉を総称した場所になっています。

霧島山から湧き出る温泉郷になっており、大小異なる9つの温泉がある魅力たっぷりのスポットになっています。

霧島山は【天孫降臨】の伝説が残っている場所であり、霧島のシンボル的な山々です。

温泉郷は標高600m~850m付近に位置しており、各温泉ごとに泉質が異なるものになっていますよ。

温泉街の雰囲気と標高が高い場所にあることから、景色の良いスポットとして人気になっています。

また温泉郷付近には【丸尾滝】や【千畳敷】などがあり、多くの方が訪れている場所ですよ。

旅館やホテルが建ち並び、ご宿泊される方も多くいらっしゃいますので、ぜひ一度豊かな自然と神秘的な空間が残る霧島でご宿泊されてはいかがでしょうか。

情緒あふれる旅館やのどかな時間を過ごすのにピッタリの場所ですよ。

アクセス方法

場所は霧島市牧園町高千穂にあります。

  • お車でお越しの方:九州自動車道【溝辺鹿児島空港IC】から30分ほど
  • 電車でお越しの場合:鹿児島空港からリムジンバスの霧島いわさきホテル行【丸尾バス停】を下車し、徒歩すぐ

になります。

霧島を代表する温泉街になっていますので、ぜひ温泉に浸かって日々の疲れを取ってくださいね。

当時は唯一の大社として存在していたスポット!【鹿児島神宮

海幸山幸の神話によるところの社であり、はるか昔の神代から祀られている寺社になります。

御祭神である山幸彦【彦火火出見尊(ひこほほでのみこと)】は瓊瓊杵尊の子であり、筑紫の国(福岡県の東部を除く場所)の開拓の祖神であり、民政の安定の基礎作りを行いました。

天孫降臨ヤマト王権)と隼人族との争いを記した(記紀)にも登場する神様でもあります。

全国にある正八幡の本宮であり、平安時代には大社に列し【大隅國一之宮】として由緒正しき神宮として存在しておりました。

現在の社殿は1756年の造営により建てられたものであり、昭和10年と49年には昭和天皇が訪れた場所でもあります。

山幸彦が高千穂宮を営んでいた場所には【石體神社】があり、安産成就の神様を祀っておられます。

古くより多くの方を見守り続けた神宮になっていますので、ぜひ一度お越しになってみてくださいね。

安産成就のご利益があるとされていますので、女性の方や夫婦で訪れる方も多くいらっしゃいますよ。

霧島を代表する神宮ですので、訪れた際は参拝されてくださいね。

アクセス方法

場所は霧島市隼人町内2496-1にあります。

になります。

藩政時代は鹿児島三社に数えられている場所になりますので、霧島を訪れた際はぜひ一度お越しになってくださいね。

紅葉の名所として知られる滝スポット!【丸尾滝】

霧島温泉郷から霧島神宮へと向かう途中にある場所で、滝が流れる癒しスポットになっています。

高さ23m・幅16mの大きな滝であり、自然のパワーがみなぎっている場所でもあります。

こちらは別名【湯の滝】と呼ばれており、温泉水を集めて流れている全国でも珍しい滝になっています。

秋には紅葉が彩り、滝と紅葉のコントラストが大変綺麗な景色を創り上げてくれています。

また冬になると温泉の温かい水と低い気温により、滝から湯けむりが上がる景観が広がっています。

季節ごとにさまざまな景色を見ることができると多くの方がこちらに訪れていますよ。

滝の豪快な音と自然の景観を満喫することができますので、ぜひ一度足を運んでみてくださいね。

アクセス方法

場所は霧島市牧園町高千穂にあります。

になります。

秋ごろには紅葉と滝が合わさった絶景が広がっていますので、ぜひ一度お越しになってくださいね。

レトロ感満載の駅舎が人気!【嘉例川駅

1903年に営業を開始した駅舎であり、築100年以上の歴史を持つスポットです。

木造駅舎になっており、レトロ感満載の雰囲気が魅力となっています。

また登録有形文化財にも指定されており、霧島の観光スポットとしてレトロな駅舎を見に多くの方が訪れている場所ですよ。

駅舎の雰囲気だけでも十分楽しめますが、こちらの駅弁が大変人気となっています。

JR九州主催の【九州の駅弁ランキング】で3年連続1位を獲得した【百年の旅物語かれい川】が大変人気となっています。

こちらは土日祝のみの販売となっており、休日には駅弁を求めて多くの方が訪れていますよ。

レトロな雰囲気と駅弁が大変人気のスポットですので、霧島を訪れた際はぜひ一度お越しになってくださいね。

アクセス方法

場所は霧島市隼人町嘉例川にあります。

になります。

レトロ感満載の駅舎になっており、霧島の観光スポットとして人気のスポットですよ。

壺がたくさん並んでる!【坂元のくろず「壺畑」情報館】

霧島の地で伝統を守り続け、壺造り純米黒酢の製法・歴史を紹介しているスポットになっています。

黒酢の作り方を映像を通して知ることができ、お米・麹・地下水だけで作られる製法を見ることができます。

敷地内にはたくさんの壺が並んでおり、普段見ることのできない景色をご覧になることができますよ。

こちらの施設では黒酢を試飲することができる他、買い物も楽しめるスポットになっています。

施設内には【坂元のくろず「壺畑」レストラン】が併設されており、くろずを使用したドリンクやスイーツ・料理をいただくことができますよ。

黒酢が身体に良いもの。と人気になっており、多くの方がレストランやお買い物で黒酢を堪能されています。

壺がたくさん並んでいる景観も人気になっていますので、ぜひ一度訪れてみてくださいね。

アクセス方法

場所は霧島市福山町福山3075にあります。

になります。

黒酢の壺がたくさんあるスポットになっており、試飲やお買い物、レストランもありますのでぜひ一度お越しになってくださいね。

子どもが喜ぶこと間違いなしの長い滑り台がある!【道の駅霧島 神話の里公園】

高台の位置していることから霧島の景観を満喫できるスポットとして人気になっています。

こちらは公園になっており、広大な敷地にはさまざまな遊具や遊び場が設けられている場所です。

特に人気なのが【スーパースライダー】という全長390mの長い滑り台がございます。

ブレーキの利く乗り物に乗って滑っていくことができ、景色を楽しみながらスリルが味わえる遊具になっていますよ。

小さなお子さんは親御さんと一緒に滑ることができますので、ご家族で楽しめるものになっています。

高台に位置していることから頂上まで【遊覧リフト】で行くことができ、リフトから望める景観は絶景そのものになっていますよ。

子どもから大人まで楽しめるスポットになっていますので、ぜひご家族でお越しになってくださいね。

遊び場だけでなくレストランや特産品やソフトクリームが味わえる施設もございますので、一日を通して遊ぶことができるスポットになっていますよ。

アクセス方法

場所は霧島市霧島田口2583-22にあります。

になります。

お子さんの思い出にピッタリのアスレチックがありますので、ぜひご家族やお子さんと一緒にお出かけくださいね。

登山客の憩いの場として人気!【高千穂河原】

高千穂峰の西麓に位置している場所であり、登山客の出発地点として多くの方が訪れているスポットになっています。

こちらは霧島神宮の古宮跡があり、当時の歴史を知ることができるスポットとしても知られています。

秋になると高千穂峰と紅葉が彩り、自然を満喫できる絶景スポットになっています。

登山客だけでなく観光で訪れる方も多くいらっしゃいますので、ぜひ紅葉が彩る時期にお越しになってくださいね。

自然に囲まれた景観と高千穂峰をご覧になれるスポットですので、ゆったり過ごしたい方におすすめの場所ですよ。

遊歩道が整備されていますので、お時間をかけて自然を見ながら散策されてくださいね。

アクセス方法

場所は霧島市霧島田口2583-12にあります。

になります。

公共交通機関でのアクセスは乗り換えと時間を要しますので、レンタカー等で行かれたほうが良いですよ。

自然に囲まれたスポットになっていますので、ぜひお越しになって霧島市の自然を満喫してくださいね。

薩摩を統治した島津家のお城【国分城跡】

島津家当主の【島津義久】によって築かれたお城があった場所で、石垣と堀をご覧になることができます。

当時の歴史では天守を持たない【屋形造り】が採用され、背後には【隼人城】を詰の城としていた。と言われています。

お城があった場所には【国分小学校】が建てられ、現在は石垣と堀だけの景観のみになっています。

観光スポットほどの人混みはありませんが、鹿児島を代表する歴史偉人が建てたお城があった場所として訪れる方もいらっしゃいます。

のどかな風景と静かな場所にございますので、ぜひ一度足を運んでみてくださいね。

アクセス方法

場所は霧島市国分中央2-4-13にあります。

になります。

現在は石垣と堀のみになっていますが、当時の面影を残している場所になっていますよ。

小高い山に造られた景色の良い公園【国分城山公園】

高さ192mの位置に造られた公園で、鹿児島の景観をさまざまな方向からご覧になることができるスポットです。

北には霧島連山、南には桜島を広がっており、景色を楽しむのにピッタリの場所です。

園内には児童広場やゴーカート、観覧車等があり、市民の憩いの場として親しまれています。

休日になると多くの家族連れの方で賑わっており、子どもの楽しそうな声が園内を盛り上げてくれています。

春には桜やツツジが咲き、お花見スポットとしても知られています。

2020年には【時空ブランコ】が完成し、街並みや自然・山々を見ながらブランコに乗ることができますよ。

ブランコはハートがデザインされており、カップルや夫婦で写真を撮る方も多くいらっしゃいますよ。

一日中遊べるスポットになっていますので、ぜひご家族やカップルでお越しになってくださいね。

景色だけでも十分楽しめますので、鹿児島の景観をゆっくりとご覧になってください。

アクセス方法

場所は霧島市国分上小川3819にあります。

になります。

観覧車やゴーカートなどの子どもが遊ぶのにピッタリの場所ですので、ぜひご家族でお越しになってくださいね。

自然豊かな霧島市を観光しよう!一度は行きたい観光地を紹介

いかがでしょうか。

鹿児島の中でも随一の自然豊かな場所であり、自然を満喫するのにぴったりです。

神話に基づいた伝説が残っているスポットもあり、パワースポットとして人気になっています。

自然や森林が多く残っており、パワーと癒しの空間を感じることができますよ。

日々のストレスや疲れを癒してくれるスポットがたくさんありますので、ぜひ一度霧島市へ旅行されてみてくださいね。

今回の内容で霧島市の魅力をお伝えできていれば幸いです。