ゴンダックの旅先

旅行するときの参考にしていただければ幸いです。

九十九島を堪能しよう!一度は見ておきたい絶景を紹介

皆さんは絶景スポットをいくつご存じですか?

佐世保市にも感動を呼ぶ絶景が見られる場所があるんですよ。

今回は九十九島を堪能しよう!一度は見ておきたい絶景】をご紹介します。

ぜひ九十九島の景色に触れてくださいね。

九十九島はどんなところ?

長崎県佐世保市にある佐世保湾と平戸までにある無数の島々のことです。

島々のほとんどが手を加えられていないため、自然が作り出した絶景になっています。

名前から島が99個あるように感じますが、実際の島の数は208個になるそうです。

大きさはさまざまなで、有人島は4つのみとなります。

1番大きい島が【黒島】で、現在は384人の方が住まわれています。

平成では586人いらっしゃったのが、減り続けているのが現状です。

島には黒島天主堂もあり、多くの方がカトリック信仰。と長崎の歴史が今でも残っていますよね。

リアス海岸と島々からなる景観は自然と海を合わせもつ長崎ならではの景色になりますよ。

九十九島全てが【西海国立公園】に指定され、観光客を感動の時間に招いてくれています。

なぜこのような島々ができたの?

今では絶景のビュースポットとして多くの方が一目見ようと訪れていますが、なぜ無数の島々ができたのか気になりますよね。

九十九島の歴史をご紹介します。

このような島々ができたのには諸説ありますが、はるか昔は現在の場所も山々に囲まれた地形だったそうです。

その山々に海の水が大量に流れて、残った山や地形が現在の島々としてある。とのことでした。

景色だけ見れば絶景の一言で表せますが、歴史を知ってると自然の凄さと自然が作り出した景観の素晴らしさが感じられますね。

日本昔ばなしにも登場したことがある!

古くから親しまれていた番組の話にも九十九島の名前の由来が紹介されました。

タイトルは【一里島】です。

YouTubeに動画がありますので気になる方はぜひご覧になってくださいね。

世界からも認められた湾岸

1997年にドイツのベルリンで設立された【世界で最も美しい湾クラブ】というものがあります。

こちらに日本では5箇所目として2018年に九十九島が登録されました。

世界の名だたる絶景の海に九十九島が仲間入りを果たし、世界各国から多くの方がいらっしゃっています。

世界からも認められた美しい海はぜひ一度は見てみたいですよね。

自然そのものを感じるのにぴったりですし、海と島々が作り出す景観を見に行ってみてはいかがでしょうか。

夕日が沈む景観をぜひ!

日中の晴れた日は多くの島々と自然を見ることができます。

海が作り出したパノラマに島が色を付けている景観です。

日中も素晴らしい。の一言ですが、お越しになられたらぜひ夕日も合わせてご覧になってくださいね。

赤く染まった空と海が絶景になり、島々が暗くなっていく様は芸術そのものです。

幻想的な空間に広がる島々は一度見たら忘れることのない景色になりますよ。

九十九島を間近で観光しよう!

自然のままの形で現在も残っている九十九島無人島には行くことができませんが、間近で見ることはできます。

また長崎本土の展望所から九十九島の絶景が望めるスポットもありますよ。

九十九島の景色を望むスポットが8か所あり、通称九十九島八景】と呼ばれています。場所は、

  • 春と秋には15万本の花々がお出迎え。八景一人気のスポット:【展海峰】
  • 佐世保市と港も一緒に楽しめる:【弓張岳展望台】
  • 映画【ラストサムライ」にも出ている景観が見れる:【石岳展望台】
  • 標高が最も低いことで目の前に九十九島が望める:【船越展望所】
  • 朝日が見れるのはここだけ!:【高島番岳】
  • 春には10万本のつつじと一緒に九十九島が広がる景観:長串山公園
  • 遠くまで見通せる景観が魅力:【冷水岳公園】
  • パールシーリゾートがすぐ近く:【鵜渡越展望台】

になります。それぞれに魅力があり、お気に入りの場所は見る人によって異なります。

各スポットごとに海と島の見える景色が変わり、何一つ同じものはありません。

ぜひ九十九島の景観を気に入られましたら、八か所全て制覇してくださいね。

こちらに展海峰・弓張岳展望台を紹介してますのでご覧になってください。

 

 

arutema3594.hatenablog.com

では、九十九島を観光できる施設をご紹介します。

ぜひ自然が作り出した絶景を間近でご覧になってくださいね。

九十九島を観光するならここ!【九十九島パールシーリゾート

佐世保市にある九十九島の魅力を間近で感じることができ、佐世保の魅力も味わうことができる施設になります。

施設には

ができます。

ではそれぞれの魅力をご紹介していきましょう!

景色だけ見るのはもったいないほど、魅力たっぷりのものばかりですよ。

島々を間近で!遊覧船に乗って自然を堪能しよう

広大な海と島々を近くで見てみたいと思いませんか?

そんな時は遊覧船に乗って海から島々を望むことができます。パールシーリゾートでは九十九島遊覧船パールクイーン】・【九十九島海賊遊覧船みらい】で冒険気分を味わうことができます。

遠くから見る景色も絶景ですが、間近で自然を感じられる景色も最高ですよ。

船旅をしている気分も味わうことができ、広大な海と潮風・島々の自然を堪能してくださいね。

もう一つ九十九島ラクルーズ】という遊覧船もあります。

定員12名の小型遊覧船で、大型では通ることが出来ないコースを辿ってくれます。

ソファーに座りながら景色を見ることができ、ガイドが案内してくれるサービスとなっています。

どちらも一度は乗ってみたい遊覧船になりますので、家族やカップルと一緒に九十九島の景色を近くからご覧になってくださいね。

動物や海の生き物、植物に出会える!【九十九島水族館きらら】

自然のまま残されている海や島々には多くの野生動物や植物・海の生き物が生息しています。

九十九島水族館きららでは九十九島湾大水槽】という九十九島湾を再現した大きな水槽が名物となっています。

こちらは水族館でも珍しい屋外にある水槽となっており、天候に影響を受けるものとなっています。

風や雨が強くなれば海の中も変化が起きてきます。そのような変化を水槽を通して見ることができ、海の生き物の生態を間近で見ることができますよ。

約120種類・13000匹の生き物が水族館で見ることができます。大人でも知らない生き物を多く見ることができますので、ぜひ神秘的な海の景色を見てくださいね。

また西日本でも最大級の【クラゲシンフォニードーム】は300匹のくらげを見ることができます。

光を照らせばクラゲが幻想的な景色を作りだしてくれます。音楽が流れれば神秘的になり、光・音楽・映像を合わせて堪能してくださいね。

イルカショーや体験イベントも開催されていますので、子どもの思い出にピッタリですよ。

お気に入りのコースを見つけて!海のレジャー

初心者の方でも安心のレクチャー付きで【シーカヤックを楽しむことができます。

10分程度の操作方法と注意事項を習った後、ご自身で動かすことができます。

シーカヤックに乗れば海の上を走っているような景色が広がり、潮風と海の香りを感じることができますよ。

またツアーも用意されており、シーカヤックに乗って九十九島の岩肌や自然を間近で見ることができます。

2時間・4時間・6時間のツアーがあり、お好きな自然をゆったりと堪能することができます。

ぜひご自身のお気に入りの景色を見つけてくださいね。遠くから見る景色と全然違ったものになりますよ。

九十九島は牡蠣が名産!お食事・ショッピングを楽しもう

こちらでは海を一望できる景色を見ながら食事を楽しむことができる場所があります。

長崎は海の幸や山の幸、長崎和牛などのグルメを堪能することができますよ。では何が食べられるのかご紹介しますね。

  • 景色を見ながら洋食・デザートが食べられる:海カフェ&レストラン【コスタ九十九島
  • お肉好きにはたまらない!【とことわ】
  • 九十九島で採れたお魚を食べられる:九十九島海遊】
  • ラーメン好きならここ!【あごら~めん本舗】
  • 佐世保市の名物バーガー:【ラッキーズ】

海を見ながらのお食事は、普段より美味しくなること間違いなしですよ。ぜひ佐世保の名物を召し上がってくださいね。

お食事も堪能されたら、ゆっくりショッピングを楽しまれてはいかがでしょうか?

施設内には地元で採れた海産物の水産加工品や佐世保の銘菓などを買うことができますよ。ではどのようなお店があるのか簡単にご紹介します。

  • オリジナルTシャツやマグカップが買える:九十九島商店】
  • 地元の海産物を加工した商品:九十九島海鮮市場】
  • 可愛い雑貨やおもちゃが人気:【UMIAK】
  • 長崎名物のカステラが買える:【GIFT SHOP navis】
  • 海の生き物をモチーフにした雑貨が並んでる:【アクアショップきらら】

ここでしか買えない限定品も多くそろっており、九十九島に来た思い出にピッタリですね。

特に女性や子どもに人気なのが【海きらら】のマスコット人形の【きらら・くらら】です。さわり心地よく可愛いデザインが思い出の品に人気となっています。

九十九島を堪能しよう!一度は見ておきたい絶景を紹介

長崎の観光スポットとして九十九島についてご紹介しました。

多くの島々と広大な海が作り出す景観は自然が作り出した絶景のスポットです。

ぜひ一度は絶景の言葉にふさわしい景観を見に行ってくださいね。

今回の記事を機に九十九島の魅力を感じていただけたら幸いです。