ゴンダックの旅先

旅行するときの参考にしていただければ幸いです。

自然の魅力!土佐市のおすすめスポット

皆さんは土佐市に行かれたことありますか?

のどかな町並みと豊かな自然が広がる場所で、のんびり過ごしたい方にピッタリの町なんですよ。

今回は【自然の魅力であふれた町!土佐市のおすすめスポット】についてご紹介していきます。

ゆったりとした時間が流れる素敵な場所ばかりですので、ぜひ一度観光めぐりをされてはいかがでしょうか。

土佐市の魅力について!

高知県中部に位置する町で、県内で最も小さい市として知られております。

360度自然に囲まれた町として親しまれており、初めて訪れるのに懐かしさであふれている素敵な場所です。

美しい青が特徴の【仁淀川】と太平洋が合流する場所にあり、地域の特徴と四国の温暖な気候が合わさってのどかな雰囲気が広がっております。

豊かな自然と温暖な気候が育んだ新鮮な野菜や果物などが町の名産になっており、宇佐町は鰹節である本枯節の一つ【改良土佐節】発祥の地として知られております。

また歴史や文化も残されており、町を散策すれば当時の面影をイメージすることもできますよ。

高知駅高知龍馬空港からお車で40分ほどの距離にあり、アクセスのしやすさも魅力の一つになっています。

ではどのようなスポットがあるのか見ていきましょう!

温暖な気候と自然に囲まれたのどかな時間を満喫することができますので、ぜひ一度土佐市を観光してみてくださいね。

狭い坂が続くカーブ道で有名?【清瀧寺】

四国八十八ヶ所霊場35番札所にあたるお寺で、厄除けの名刹として知られるスポットになります。

723年に行基菩薩が行脚していたところ、この地で霊気を感得して薬師如来像を彫造し、これを本尊として堂宇を建て【影山密教・釋本寺】と名付けたのが始めと伝わっております。

弘法大師が訪れたのは弘仁年間(810年~824年)のころであり、満願に日に金剛杖で檀を突くと、岩上から清水が湧き出て鏡のような池になった。ということから名を現在の【清瀧寺】に改めました。

清瀧寺があるのは土佐市北部であり、【土佐和紙】や【手すき障子紙】が産業になっている地域です。

高知県の紙どころ」と言われており、この水は麓の田畑を潤すとともに「みつまた」をさらして紙を漉くうえで重宝されたそうです。

これが現在の土佐和紙産業をおこすことに貢献しており、土佐市を代表するお寺として地元の方から親しまれております。

厄除けに御利益があるとされており、地元の方はもちろんのことお遍路参りされる方や観光客も多く訪れていますよ。

四国霊場でも最凶と言われるほど狭く急な道が待っており、お車でお越しの方には大変な道のりとして知られています。

山道は車の対向ができないような細い道が続いており、軽自動車でも厳しい車幅になっています。

山の上に鎮座しているお寺ですので多くの方がお車でお越しになられますが、運転される際はお気をつけてお越しください。

境内まで行かれれば神秘的な空間と厳かな雰囲気が漂っており、見晴らしの良い景色が疲れを吹き飛ばしてくれますよ。

困難な道の先に神秘的なお寺が迎えてくれるスポットですので、ぜひ一度お越しになってくださいね。

アクセス方法

場所は土佐市高岡町丁丁568-1にあります。

  • お車でお越しの方:高知自動車道【高知IC】から【土佐IC】まで行き、土佐ICから国道56号線を経由して10分(所要時間は30分ほど)
  • 電車でお越しの場合:JR高知駅から土讃線(JR)の須崎行【伊野駅】を下車。同駅からコミュニティバスの宇佐・竜行【吹越】を下車し、徒歩40分(所要時間は1時間40分ほど)

になります。

お寺巡りをされる方に親しまれているスポットですので、ぜひ一度お越しになってくださいね。

お寺めぐりには欠かせない!【青龍寺

四国八十八ヶ所霊場36番札所にあたるお寺で、木造・本堂に安置している【愛染明王坐】は国の重要文化財に指定されております。

青龍寺を遍路する時に渡る【宇佐の大橋】は昭和48年に開通したもので、当時は浦ノ内湾の湾口約400mを船で渡っていました。

弘法大師もお寺を創建するに際し、浦ノ内湾を渡っていた。と言われています。

その時お供していた8人を残して訪れた。とされ、その子孫が【竜の渡し】という渡し舟を代々守り続けていた。と伝わっております。

弘法大師が唐へわたり長安青龍寺密教を学んで、恵果和尚から真言の秘法を授かって【真言第八祖】になられました。

帰朝したのは806年のことであり、その恩に報いるために日本に寺院を建立しよう。として建てたのがこちらになります。

建立したのは815年と言われており、この地に堂宇を建てて石造の不動明王像を安置して、寺院を現在の青龍寺と記しました。

明治までは【土佐7大寺】とも称された歴史あるお寺で、本尊の波切不動明王像は大師が入唐の際に暴風雨を鎮めるために現れた。という言い伝えがございます。

これが現在も航海の安全や豊漁、世間の荒波を鎮めてくれると信じられており、地元の方や八十八ヶ所めぐりをされる方から深く信仰されております。

海沿いにあるお寺として親しまれており、本堂まで170段の階段を登っていくと境内まで行くことができます。

左右に仏像や滝を見ながら階段を登っていくことになり、連日多くのお遍路参りをされる方が参拝に訪れています。

土佐市の参拝スポットとして人気になっており、観光客も多くいらっしゃってますよ。

周りの木々や自然が神秘的な空間を創り出している素敵なお寺ですので、ぜひ一度お越しになってくださいね。

アクセス方法

場所は土佐市宇佐町竜163にあります。

  • お車でお越しの方:高知自動車道【高知IC】から県道14号線を経由して45分ほど
  • 電車でお越しの場合:JR高知駅から土讃線(JR)の須崎行【伊野駅】を下車。同駅からコミュニティバスの宇佐・竜行【竜】を下車し、徒歩15分(所要時間は2時間ほど)

になります。

四国霊場の一つに数えられるお寺ですので、ぜひ一度参拝にお越しくださいね。

ご家族でのんびり過ごしたい方におすすめ!【新居緑地公園】

太平洋を望む美しい景観とアスレチックが満載の公園で、お子さん連れにピッタリのスポットとして親しまれている場所です。

市内随一の南国気分が味わえるスポットとして人気になっており、園内にはハイビスカスやヤシの木が並んでおります。

県内最大級のふわふわドームやジュラシックをイメージした遊具など。お子さんから大人まで楽しめる公園になっています。

長期休暇や大型連休時には多くの家族連れでにぎわっており、子どもの楽しそうな声が園内を華やかにしてくれています。

無料でご利用できるスポットであり、一日を通して遊び尽くすことができますよ。

海沿いに面している公園になっていますので、春や秋は少し肌寒く感じることも多々あります。

お弁当やお飲み物を持参してピクニックを楽しむこともでき、市民や観光客の憩いの場として親しまれてますよ。

風が強い時もありますので、調整の効く服装でお出かけください。

子どもが遊べる遊具が充実している癒しスポットですので、ぜひ一度お越しになってくださいね。

アクセス方法

場所は土佐市新居38-1にあります。

  • お車でお越しの方:高知自動車道【高知IC】から県道14号線を経由して35分ほど
  • 電車でお越しの場合:高知駅バスターミナルからとさでん交通の宇佐行【新居立石】を下車し、徒歩20分(所要時間は1時間10分ほど)

になります。

のんびり過ごせる市民の憩いの場ですので、ご家族でお越しの際はぜひお立ち寄りくださいね。

鯨の親子が目印の癒し空間!【宇佐しおかぜ公園】

2頭の親子くじらがお出迎えしてくれる公園で、のどかな風景が広がる癒しスポットになります。

こちらは【宇佐大鍋祭り】や【宇佐港まつり】のイベント会場として使用され、市民の方に大変親しまれているスポットです。

また宇佐ホエールウォッチングや土佐湾クルージングの出航地としても知られ、観光客も多く訪れています。

海に面した公園ですので、潮風や波の音を感じ取ることができ、海辺を散歩するだけでも素敵な時間を満喫することができますよ。

天皇家ゆかりの地としても知られており、平成30年には平成天皇がご公務で稚魚を放流された場所でもあります。

その時に平成天皇が詠ったとされる歌碑が設置されており、日本を代表する公園として親しまれております。

園内には屋根付きの休憩所やベンチ、テーブルなどが設けられており、お弁当やお飲みものを持参して素敵なひと時を過ごすことができます。

くじらのモニュメントをバックに写真を撮る方も多く、土佐市のシンボル的な場所になってますよ。

休憩スポットや散策スポットとして親しまれている公園ですので、ぜひ一度お越しになってくださいね。

アクセス方法

場所は土佐市宇佐町宇佐橋田浜2752-7にあります。

  • お車でお越しの方:高知自動車道【高知IC】から県道14号線を経由して35分ほど
  • 電車でお越しの場合:高知駅バスターミナルからとさでん交通の宇佐行【橋田】を下車し、徒歩5分(所要時間は1時間ほど)

になります。

くじらのモニュメントが設けられているのどかな公園ですので、ぜひ一度お越しになってくださいね。

鯨を間近でご覧になれる素敵な体験!【高知ホエールウォッチング宇佐】

高知県土佐湾にはさまざまなの海の生き物が生息しており、こちらではくじらやイルカ、ウミネコなどを観察できる体験施設になります。

可愛いイルカたちの群れや体長10mを超える大きなくじらなど。大海原を自由に泳ぎ回る自然体をご覧になることができます。

水族館などで見るものとはスケールが違い、優雅に泳ぎ回る姿は圧巻の一言に尽きます。

シーズンは例年5月1日〜10月31日までになっており、予約は3月から開始しております。

こちらの施設ではお客様がイルカやクジラに出会えるよう、また安全な運営をするように最大限の努力と情報収集を行っております。

自然を相手にしていることから天候や風の状況によって運行できない場合があり、出会えないまま帰港することもございます。

自然に把握できる情報はいち早くキャッチし、お客様が満足して帰っていただけるよう日々運営されております。

クジラやイルカのポイントへ急行できるよう小型の漁船を利用しており、土佐湾を知り尽くした漁師だからこそできる安心・安全の船旅が実現しています。

乗船の料金は

  • 大人:7000円
  • 小学生:4000円
  • 幼児(3歳以上):3000円

になっており、お値段以上の時間が楽しめる。と支持されていますよ。

近くまで接近してくださいますので、水しぶきをあげる様や表情などを間近でご覧になることができます。

人懐っこいイルカにも出会うことができ、こっちに近づいてくれる愛らしい姿も眺めることができますよ。

絶対に出会えるという保証はありませんが、船に乗って雄大な海を眺めるだけでも十分楽しむことができます。

船長さんやガイドさんも素敵な方ばかりですので、ぜひ一度体験してみてくださいね。

アクセス方法

場所は土佐市(宇佐しおかぜ公園の近く)にあります。

  • お車でお越しの方:高知自動車道【高知IC】から県道14号線を経由して35分ほど
  • 電車でお越しの場合:高知駅バスターミナルからとさでん交通の宇佐行【橋田】を下車し、徒歩5分(所要時間は1時間ほど)

になります。

土佐市を訪れた思い出になること間違いなしのイベントですので、ぜひ一度体験してみてくださいね。

海と山を一望できる町で随一の絶景スポット!【高山展望所】

土佐市の町並みや太平洋、山々など。美しい景色が広がるスポットで、春にはお花見が楽しめる場所として人気になっています。

神母谷・高山・四方寺西谷の3つの入り口から登ることができ、頂上には3つの展望所が設けられています。

南に太平洋、北には高岡町を見渡すことができ、よく晴れた日には足摺岬石鎚山室戸岬までご覧になることができます。

ハイキングコースとして親しまれており、道中にはきつい傾斜もありますが登った先には絶景が広がっています。

入り口に看板が設けられていないので、Googleマップなどを参考に登られることをおすすめします。

日の出を見に訪れる方も多く、360度の大パノラマから見える景色は思い出に残ること間違いなしですよ。

山道はたびたび舗装されていない道もありますので、お車でお越しの際はご注意ください。

登った先には素晴らしい景色が待ってますので、ぜひ一度山頂まで足を運んでくださいね。

アクセス方法

場所は土佐市波介にあります。

  • お車でお越しの方:高知自動車道【高知IC】から【土佐IC】まで行き、土佐ICから県道287号線を経由して20分(所要時間は40分ほど)
  • 電車でお越しの場合:JR高知駅から土讃線(JR)の伊野行【伊野駅】を下車。同駅からコミュニティバスの市野々行【四方寺】を下車し、徒歩1時間(所要時間は2時間ほど)

になります。

土佐市を代表する絶景スポットですので、ぜひ一度素敵な景色を見に行かれてくださいね。

海の幸からお肉までいただける人気のお食事処!【萩の茶屋】

土佐湾に面した広い海と空が見渡せる絶好のロケーションに店舗を構え、今から約50年前に創業した老舗の食事処になります。

昔ながらの趣きを残し、地元スタッフを中心に美味しい食事と懐かしい雰囲気を提供しているお店になります。

創業から土佐市宇佐で営業を始め、多くの方から親しまれているスポットになります。

先代の「美味しいものをたくさん食べてもらいたい」という想いを受け継いでおり、焼肉やお刺身、定食といった種類豊富なメニューをお出ししております。

自家製の特製たれにこだわっており、ここでしか味わえない絶品グルメを堪能することができますよ。

名物は海賊焼きになっており、お店の入口にある水槽で保管した貝を一個単位から注文することができます。

また高知県産の伊勢海老や九州から仕入れたお肉など。店主が厳選した食材を提供しております。

平日でも満席になるほどの人気店であり、予約を取るのも難しい。と言われております。

「どのメニューも美味しい!」と評判になっていますが、その中でも海鮮が大変人気になってます。

漁師町の昔ながらの店内になっており、市民はもちろん観光客も多くいらっしゃってますよ。

お肉から海鮮、定食といったどなたでも満足できるメニューが揃っており、ご家族やカップル、夫婦でご利用するのにおすすめです。

地元の方が薦めるほど親しまれているお食事処ですので、観光でお越しの際はぜひご利用くださいね。

アクセス方法

場所は土佐市宇佐2739にあります。

  • お車でお越しの方:高知自動車道【高知IC】から県道14号線を経由して35分ほど
  • 電車でお越しの場合:高知駅バスターミナルからとさでん交通の宇佐行【萩岬】を下車し、徒歩すぐ(所要時間は55分ほど)

になります。

町のお食事処として人気になっていますので、ぜひ一度お越しになってくださいね。

海を眺めながら絶品海の幸がいただけるスポット!【海鮮BBQ 土佐のかき小屋】

高知県新居海岸にある観光交流施設【南風(まぜ)】の敷地内にオープンしたお店で、海鮮バーベキューが楽しめるスポットとして人気になっています。

新鮮な全国の牡蠣や土佐の海鮮、高知県名物のカツオの藁焼きといったメニューがあり、地元の美味しい野菜と共にいただくことができます。

海辺に面していることから景色を堪能しながらお食事を楽しむことができ、日ごろから多くの方で賑わっている人気店になっています。

広い店内には6名がけのお席が3つ設けられており、家族やカップル、夫婦でご利用しやすい造りになっています。

お店のスタッフも丁寧な対応をされており、気持ちよくお食事が楽しめる場所として親しまれております。

海の幸がお好きな方におすすめできるお店であり、海老やイカ、貝類と言った新鮮な魚介類をいただくことができます。

高知県では数少ない牡蠣小屋であり、県内から多くの方がいらっしゃるほど地元の方に親しまれています。

初めての方にはわかりやすく説明してくれるのも魅力の一つであり、絶品グルメを味わいながら素敵なひと時を満喫することができますよ。

アットホームな雰囲気と海の幸が堪能できるお店ですので、ぜひ一度お越しになってくださいね。

アクセス方法

場所は土佐市新居38-33にあります。

  • お車でお越しの方:高知自動車道【高知IC】から県道14号線を経由して35分ほど
  • 電車でお越しの場合:高知駅バスターミナルからとさでん交通の宇佐行【新居立石】を下車し、徒歩20分(所要時間は1時間10分ほど)

になります。

海の幸や土佐市で獲れる新鮮な魚介類がいただけるお店ですので、ぜひ一度お越しになってくださいね。

夏を先取りした絶景スポット!【出間ひまわり畑】

年に2回黄色く彩るひまわりをご覧になれるスポットで、まるで黄色いじゅうたんが敷かれたような絶景を堪能できる場所になります。

土佐市出間の波介川沿いに広がる広大なひまわり畑であり、地元の農家さんが始めた試みが高知県を代表する観光スポットになりました。

一般的なひまわりは夏の風物詩として知られ、7月下旬~8月に見ごろを迎えます。

出間地区のひまわりは年に2回見頃を迎え、早い時期ですと6月中旬~下旬、10月下旬~11月上旬に咲き誇ります。

6月は【早咲きのひまわり】、10月は【遅咲きのひまわり】と呼んでおり、地域を代表するお花見スポットとして親しまれております。

季節ごとに魅力を持ったひまわりをご覧になることができ、早咲きは背が高く、遅咲きは背が低いのが特徴的です。

いち早く夏を先取りした景色が楽しめる場所として親しまれており、6月の見ごろを迎える頃には県内外からたくさんの方がいらっしゃってます。

近年は5月にも咲いている年があり、少し早めに行かれても良いかもしれません。

ダイハツムーブのCMにも起用された場所であり、のどかな自然と穏やかな川が合わさって素敵な景色を創り上げていますよ。

川沿いに咲き誇る黄色のひまわりで満たされた癒しスポットですので、ぜひ一度見に行かれてくださいね。

アクセス方法

場所は土佐市出間にあります。

  • お車でお越しの方:高知自動車道【高知IC】から【土佐IC】まで行き、土佐ICから県道287号線を経由して10分(所要時間は30分ほど)
  • 電車でお越しの場合:JR高知駅から土讃線(JR)の伊野行【伊野駅】を下車。同駅からコミュニティバスの市野々行【大坂】を下車し、徒歩10分(所要時間は1時間15分ほど)

になります。

夏を先取りしたひまわりが咲き誇る素敵な場所ですので、ぜひ一度お越しになってくださいね。

絶品和菓子を求めて訪れる方も多い!【かりんとう饅頭:のしや本家】

嘉永年間創業の老舗和菓子店で、創業から170年もの間多くの方に親しまれているスポットです。

ひとつひとつ真心をこめて、四季折々の風情、情景を表して作られており、贈答品やお土産にピッタリの商品を提供しております。

高知県のご当地和菓子として親しまれている【かりんとうまんじゅう】で有名なお店であり、こちらの商品を求めて訪れる方もたくさんいらっしゃいます。

季節の和菓子や定番のお菓子があり、高知県を訪れた際のお土産を買いに訪れるのも最適な場所になっています。

落ち着いた店内と風情ある雰囲気が素敵な空間を演出しており、温かみのある佇まいが魅力的です。

かりんとうまんじゅうやイチゴ大福が大変人気になっており、かりんとうまんじゅうに至っては夕方ごろには売り切れてしまう人気商品になっています。

他にも土佐市特産の小夏を使用した焼き菓子などもあり、ご当地土産としてもピッタリですよ。

the和菓子店の言葉が似合う老舗店ですので、ぜひ一度お土産を買いにお越しくださいね。

アクセス方法

場所は土佐市高岡町丁乙169-1にあります。

  • お車でお越しの方:高知自動車道【高知IC】から【土佐IC】まで行き、土佐ICから国道56号線を経由して5分(所要時間は25分ほど)
  • 電車でお越しの場合:高知駅バスターミナルからとさでん交通の高岡行【土佐市役所前】を下車し、徒歩5分(所要時間は50分ほど)

になります。

土佐市のご当地土産にも最適な一品ですので、観光でお越しの際はぜひ購入してくださいね。

自然の魅力であふれた町!土佐市のおすすめスポット

いかがでしょうか。

仁淀ブルーで全国から知名度を誇る仁淀川下流付近に位置しており、太平洋にも面していることから海や川、自然などの美しい景観を満喫することができます。

四国ならではの温暖な気候も相まって素敵な旅を叶えてくれる町であり、都会にはないゆったりとした時間を堪能することができます。

どこか懐かしい雰囲気で満たされた町として親しまれ、観光地にはない魅力を味わうことができますよ。

どのスポットも自然を満喫できる場所ばかりですので、ぜひ一度土佐市を観光してくださいね。

今回の内容で土佐市の魅力をお伝えできていれば幸いです。