ゴンダックの旅先

旅行するときの参考にしていただければ幸いです。

鬼が付く唯一の町!鬼北町のおすすめスポット

皆さんは鬼北町(きほくちょう)に行かれたことありますか?

豊かな自然と美しい景観が広がっている町で、のんびり過ごすのに最適な場所なんですよ。

今回は【鬼が付く唯一の町!鬼北町のおすすめスポット】についてご紹介していきます。

ゆっくり流れる時間を過ごせる町ですので、ぜひ一度観光してみてはいかがでしょうか。

鬼北町の魅力について!

愛媛県南予地方の町であり、四万十川上流の広見川流域の中山間地帯に位置しております。

鬼が付く唯一の町として知られ、鬼の町づくりに注力されております。

人口1万人を満たない小さな町であり、愛媛県の中でも認知度は低い場所になります。

周囲には山々が広がっており、中央には日本最後の清流【四万十川】の上流にあたる広見川が流れております。

自然豊かな町になっており、【南予アルプス】とも呼ばれている鬼ヶ城山系は四国百名山に指定されております。

観光スポットの多くが自然を堪能できる場所になっており、四季折々の景観や自然の神秘をご覧になることができます。

また鬼にまつわるスポットもあり、ついつい写真を撮りたくなる場所もございますよ。

ではどのようなスポットがあるのか見てきましょう!

アウトドアやレジャーを楽しむのにぴったりですので、ぜひ鬼北町で非日常を味わってくださいね。

自然を満喫しながら素敵な時間を!【成川渓谷】

高月山・梅ヶ成峠に源流を持つ渓谷で、奈良川上流にあって水量も多く、約3kmに及ぶ美しい自然美をご覧になれるスポットです。

南側には鬼ヶ城山連峰がそびえ立っており、これらから流れる清流が花崗岩の岩肌を白く磨き、現在のような美しい景観を創り上げております。

また木々の緑や渓谷、岩が合わさって素敵な空間を演出しており、川のせせらぎや風に揺られる木々の音など。自然ならではの音楽を聴くことができます。

四季折々の景色も楽しむことができ、春は山桜、夏は新緑、秋は紅葉。といった季節を代表する景観も合わせてご覧になることができます。

渓谷内には落葉樹や針葉樹の中に苔やシダなど。渓谷ならではの植物が生い茂っており、自然が創り出した渓谷美を満喫することができますよ。

自然の中でキャンプが楽しめる場所が用意されており、ご家族や友人、お一人でキャンプライフを楽しむことができます。

また近くには【成川渓谷休養センター】が設けられており、自然を満喫しながらご宿泊することも可能です。

日帰り温泉やお食事だけでもご利用することができ、自然の魅力を存分に味わえるスポットになっています。

鬼北町の穴場スポットになってますが、人混みも少なく自然の中でのんびり過ごすことができますよ。

自然が織りなす癒しのひとときが満喫できる素敵な場所ですので、ぜひ一度お越しになってくださいね。

アクセス方法

場所は北宇和郡鬼北町奈良56にあります。

  • お車でお越しの方:松山自動車道【松山IC】から【三間IC】まで行き、三間ICから県道57号線を経由して25分(所要時間は1時間20分ほど)

になります。

最寄りの駅やバス停がありませんので、公共交通機関でお越しの方はレンタカーで行かれることをおすすめします。

自然を満喫しながら素敵な時間を過ごすことができますので、ぜひ一度お越しになってくださいね。

日本で1番高い石積の史跡!【等妙寺旧境内】

鎌倉時代末期の山岳寺院跡で、国指定史跡に選ばれている日本を代表する歴史スポットになります。

町の南西に位置する鬼ヶ城連山のうち、標高1010mの郭公岳の中腹から麓にかけて伽藍が築かれていた歴史がございます。

1320年に恵鎮の孫弟子【理玉】が開基した天台宗のお寺で、後醍醐天皇の発願により建立された勅願寺になります。

1588年の火災によって伽藍が焼失し、隆盛を極めた寺院は一気に荒廃した。と伝わっております。

天正の大火以降は藩の御立山(御用木材)として管理され、明治時代には国有林として守られてきました。

昭和時代には町有林に位置付けられ、鬼北町が管理しております。

歴史においても貴重な場所という認識があったためか土地の開発は行われず、当時のまま残されている貴重な場所です。

なぜこのような場所に建てられたのかを紐解いていくと、山岳信仰と深く関わりがございます。

旧境内の背後には【奈良山】がそびえ立っており、信仰対象として大切に守られてきました。

等妙寺のご本尊【木像菩薩遊戯坐像】は鎌倉時代前期のものであり、奈良山は鎌倉時代より前から観音霊場として知られていました。

等妙寺を開山した【理玉和尚】が修行の地を求めて修行の拠点としてお寺を創設した。という歴史がございます。

現在は当時の面影だけが残されており、各所に石垣や平坦部などの遺構が点在しております。

特に各所に見られる石垣は大変貴重なものであり、当時の土木技術水準の高さが証明されているものになっています。

こちらは【日本で一番高い石積の遺跡】とも言われており、歴史好きならワクワクできるスポットになっています。

現在は歴史スポットというより、山歩きスポットとして親しまれていますよ。

穴場中の穴場スポットですので、ぜひ一度訪れてみてくださいね。

アクセス方法

場所は北宇和郡鬼北町中野川にあります。

  • お車でお越しの方:松山自動車道【松山IC】から【三間IC】まで行き、三間ICから県道57号線を経由して20分(所要時間は1時間15分ほど)
  • 電車でお越しの場合:JR宇和島駅から宇和島バスの野村病院行【さくら保育所前】を下車し、徒歩35分(所要時間は55分ほど)

になります。

歴史スポットとして人気がありますので、ぜひ一度お越しになってくださいね。

お寺めぐりにぴったりのスポット!【等妙寺】

1320年に天台宗【静義上人】によって奈良山に開山されたお寺で、700年ほどの歴史を有する由緒あるスポットになります。

奈良山等妙寺は現在地より約3kmの山中にあり、803年に比叡山南渓の【聖明上人】がこの地に遊化(人々を教え導くこと)せられ、一宇を建てたのが始まりとされています。

809年には弘法大師が草庵を一夜建立した場所。とも言われており、古くから神聖なる場所として使用された歴史がございます。

歴史については上記の【等妙寺旧境内】に記載しているものと同じで、後醍醐天皇勅願寺として【日本四大戒道場】の一つと定められています。

1588年の火災により全建物が焼失し寺領が没収されますが、1590年に【鎌田正秀】が民衆に呼びかけて現在の地に再興した。という歴史がございます。

現在も旧等妙寺跡は発掘調査が行われており、今後新たな発見が見つかるかもしれません。

鬼北町国史跡にもなっている等妙寺旧境内と合わせて訪れる方も多く、落ち着いた雰囲気と神秘的な空間が広がっております。

観光スポットとは違うかもしれませんが鬼北町を代表するお寺の一つであり、お寺巡りを趣味にされている方にはおすすめの場所ですよ。

歴史あるお寺の景観と雰囲気が楽しめる素敵な場所ですので、ぜひ一度お越しになってくださいね。

アクセス方法

場所は北宇和郡鬼北町芝612にあります。

  • お車でお越しの方:松山自動車道【松山IC】から【三間IC】まで行き、三間ICから県道57号線を経由して15分(所要時間は1時間15分ほど)
  • 電車でお越しの場合:JR宇和島駅から宇和島バスの野村病院行【等妙寺橋】を下車し、徒歩20分(所要時間は40分ほど)

になります。

お寺巡りをされる方におすすめのスポットですので、ぜひ一度お越しになってくださいね。

登った先には美しい自然が広がる!【内山展望台】

標高760mの網付山山頂にある展望台で、360度の大パノラマが広がる絶景スポットになります。

天気の良い日には鬼北町を一望することができ、絶景を求めて訪れる方も多くいらっしゃいます。

また宇和海まで見渡すことができ、スポット内には展望塔のような建物が設けられています。

日中は町を一望できるスポットですが夜には幻想的な夜景が広がっており、澄んだ星空と合わせて素敵な景色を楽しむことができます。

夏には心地よい風が吹いており、納涼スポットとしても最適です。

大変美しい景色をご覧になれる場所ですが途中の道が未舗装になっており、初めて訪れる際は注意が必要です。

2024年現在も一部細い道を通っていきますので、運転される場合は注意してお進みください。

山頂まで行かれれば雄大な自然と空がお出迎えしてくれますし、都会では見ることのできない美しい自然を堪能することができますよ。

町の絶景スポットとして親しまれている場所ですので、ぜひ一度お越しになってくださいね。

アクセス方法

場所は北宇和郡鬼北町大字にあります。

  • お車でお越しの方:松山自動車道【松山IC】から【三間IC】まで行き、三間ICから県道57号線と国道441号線を経由して55分(所要時間は1時間55分ほど)

になります。

バスや電車を利用して行くことも可能ですが、大変お時間を要しますので公共交通機関でお越しの方はレンタカーで行かれることをおすすめします。

鬼北町の絶景スポットとして人気がありますので、ぜひ一度お越しになってくださいね。

夏に訪れたい癒しのひととき!【安森洞】

御在所山の中腹付近に風穴の名称で親しまれている【安森鍾乳洞】があり、鍾乳洞に続くとされる水穴を地元の方々が掘り進んだ洞窟になります。

標高360mの場所にあり、小さな棚田が幾度なく重なり合った農村の風景を眺めながら走っていくと到着するスポットです。

こちらの鍾乳洞は昭和34年に横浜国立大学の教授を招いて調査が行われ、日本でも貴重なジャコウジカやタヌキの新種などを含む31種類の化石が発掘されました。

数万年前の氷河期の遺跡が発見されたことで、当時は一躍話題に挙がったスポットでもあります。

現在は地元の方々によって安森洞内を見学できるように整備され、神秘的な空間が広がる場所として親しまれています。

洞窟の入り口では鍾乳洞から湧き出る冷水を利用した【安森洞そうめん流し】が営業され、夏には多くの家族連れで賑わいを見せています。

愛媛県流しそうめんが楽しめる唯一のスポットであり、鬼北町の観光スポットとして人気にいます。

水が大変綺麗で、お店で提供される麦茶は普段飲むものよりも一味違う魅力を持ってますよ。

川遊びを楽しむこともでき、夏の暑い日には最高の納涼スポットになっています。

平日でもお昼前になると多くの観光客や家族連れで賑わっており、鬼北町の観光スポットとして親しまれています。

川遊びや釣り堀、洞窟探検といったアウトドアを楽しむことができ、お子さんの夏休みの思い出にも最適ですよ。

夏の風物詩にもなっている流しそうめんが楽しめるスポットですので、ぜひご家族でお越しくださいね。

アクセス方法

場所は北宇和郡鬼北町小松2305にあります。

  • お車でお越しの方:松山自動車道【松山IC】から【三間IC】まで行き、三間ICから県道57号線と国道320号線を経由して45分(所要時間は1時間45分ほど)

になります。

最寄りの駅やバス停がありませんので、公共交通機関でお越しの方はレンタカーで行かれることをおすすめします。

夏には多くの方が訪れる人気スポットですので、ぜひ一度お越しになってくださいね。

セクシーな鬼姫がお出迎え!【道の駅 日吉夢産地】

全国で唯一【鬼】が付く町ならではの道の駅で、敷地内に女性の鬼のモニュメント【柚鬼姫(ゆきひめ)】が訪れる方をお迎えしております。

鬼のモニュメントは平成28年に造られたもので、道の駅のシンボルになっています。

道の駅としても大人気で、夢産地オリジナルパン工房の【夢スペシャルブレッド】を求めて訪れる方も多くいらっしゃいます。

保存料を使わず、フレッシュバターの風味と旨味が口いっぱいに広がり、パン好きなら一度は食べたい一品になっています。

手作りで焼き上げているため個数には限りがあり、時間帯によっては売り切れてしまう人気商品ばかりですよ。

館内には町の特産品である椎茸やゆず商品、キジ肉などが取り揃えてあり、地元の方も多く利用されております。

レストランも併設されており、地域ならではの食材を使用した里の味と山の幸を堪能することができます。

現在は本場インド人が作るインドカレーを提供しており、カレー好きにはたまらない一品になってますよ。

トイレ休憩やドライブ・お土産スポットとして親しまれており、ゆったりとした癒しの時間を満喫することができます。

地元の名産やお土産を買いたい方にぴったりの場所であり、鬼北町ならではの雰囲気と魅力が楽しめますよ。

セクシーな鬼姫さんがお出迎えしてくれる素敵なスポットですので、ぜひ一度お越しになってくださいね。

アクセス方法

場所は北宇和郡鬼北町下鍵山54にあります。

  • お車でお越しの方:松山自動車道【松山IC】から【三間IC】まで行き、三間ICから県道57号線と国道320号線を経由して40分(所要時間は1時間40分ほど)
  • 電車でお越しの場合:JR宇和島駅から宇和島バスの野村病院行【夢産地前】を下車し、徒歩すぐ(所要時間は1時間ほど)

になります。

セクシーな鬼のモニュメントがございますので、観光でお越しの際はぜひお立ち寄りくださいね。

記念に写真を撮るのもおすすめ!【道の駅 広見森の三角ぼうし】

鬼北町ならではのモニュメントが飾られている道の駅で、町の観光スポットとして人気になっている場所です。

施設中央には約5mのモニュメント【鬼王丸】が鎮座しており、訪れる方をお出迎えしております。

肩には鬼北町の特産【雉(きじ)】が乗っており、町ならではのモニュメントとして知られています。

迫力あるリアルな造りになっており、記念にお写真を撮る方も多くいらっしゃいますよ。

道の駅としても人気になっており、鬼関連の商品やキジ肉、柚子加工品が取り揃えてあります。

青空コーナーには地元の農家さんが朝収穫した採りたての野菜が並び、お米や梅干しなどの生活に欠かせない商品も多くございます。

特産品コーナーは鬼北町ならではの商品が揃っており、三角ぼうしオリジナル商品やゆるキャラグッズなど。お土産にぴったりの物もございますよ。

お買い物が楽しめるスポットとして親しまれてますが館内にはレストランも併設されており、鬼北町特産のキジ肉を使用した【キジカレー】は大変人気のメニューになっています。

また【きじ釜飯】という料理もあり、前日予約することでいただくことができる特別メニューになっています。

他にもうどんや蕎麦、唐揚げなど。お子さんでも安心して食べられるメニューが揃っており、観光で訪れる方のお腹を満たしてくれています。

地物が好きな方にはたまらないスポットであり、鬼北町の魅力を存分に堪能することができます。

道の駅というより鬼のモニュメントを見にくる方が多く、一種の観光スポットとして親しまれていますよ。

余談になりますがこちらにある宝くじ売り場は7億円と1億円が出た縁起の良いスポットですので、普段から買われる方は運試しに買われてみてはいかがでしょうか。

可愛らしい鬼ではなくリアルにこだわった迫力満点のモニュメントですので、ぜひ一度見に行かれてくださいね。

アクセス方法

場所は北宇和郡鬼北町永野市138-6にあります。

  • お車でお越しの方:松山自動車道【松山IC】から【三間IC】まで行き、三間ICから県道57号線を経由して15分(所要時間は1時間15分ほど)
  • 電車でお越しの場合:JR宇和島駅から宇和島バスの野村病院行【永野市】を下車し、徒歩5分(所要時間は35分ほど)

になります。

こちらには今にも怒り出しそうな鬼のモニュメントがございますので、ぜひ一度会いに行かれてくださいね。

昔ながらの雰囲気漂うお食事処!【憩ふ食空間 風】

キジ肉が味わえる喫茶店として親しまれているスポットで、赤い風神の看板が目印のお店です。

鬼北町の特産品として知られるキジ肉を使用した料理を提供しており、地元で栽培される新鮮な野菜もいただくことができます。

昔ながらの雰囲気が漂う素敵なお店であり、笑顔が素敵な店主さんが快く迎えてくれています。

訪れた方の多くが口を揃えて「定食がおすすめ!」と言うほどで、その中でも日替わり定食が大人気メニューになっています。

メインのおかずに種類豊富な副菜が付いていながらお値段が非常に安く、どなたでもお腹いっぱいになりますよ。

キジ肉を味わいたい方はカレーやキジ丼ぶりなどがあり、鬼北町ご当地グルメを堪能されてください。

お惣菜やパン、お弁当なども売られていますので、観光の合間に立ち寄るのもおすすめです。

素敵な店主さんとホッと一息つける空間が魅力のお店ですので、観光でお越しの際はぜひご利用されてくださいね。

アクセス方法

場所は北宇和郡鬼北町下大野14-4にあります。

  • お車でお越しの方:松山自動車道【松山IC】から【三間IC】まで行き、三間ICから県道57号線と国道320号線を経由して25分(所要時間は1時間20分ほど)
  • 電車でお越しの場合:JR宇和島駅から宇和島バスの野村病院行【利根口】を下車し、徒歩すぐ(所要時間は45分ほど)

になります。

町で人気のお食事処ですので、観光でお越しの際はぜひご当地グルメを堪能してくださいね。

鬼が付く唯一の町!鬼北町のおすすめスポット

いかがでしょうか。

雄大な自然が広がるスポットが数多くあり、都会では味わえない素敵な時間を満喫することができます。

全国の自治体で唯一【鬼】が付く町になっており、道の駅には鬼のモニュメントがあって町ならではの雰囲気で満たされてます。

田舎町ならではの穏やかな空間とゆったりした時間を堪能することができますよ。

古き良き日本の景観が広がっている素敵な町ですので、ぜひ一度鬼北町を観光してくださいね

今回の内容で鬼北町の魅力をお伝えできていれば幸いです。